![]() 7月16日は世界文化賞(Praemium Imperiale)の発表の式典がベルリンでありました。 一昨年のフィリップグラス(PhilipGlass)に引き続き、今年も 音楽部門の受賞者である アルヴォペルト(Arvo Pärt)の作品を2曲演奏させていただきました。 会場は今回、大使館ではなくジャンダルメンマルクトの向かい側にある ”ベルリン.ブランデンブルグ科学アカデミー”の中にあるホール。 部屋の雰囲気もよく、ピアノも茶色のグランドでしたが柔らかい響きのする弾きやすいピアノでした。 ![]() 1曲はAlina というソロの曲。 2曲目はSpiegel im Spiegel というピアノとチェロのための(もしくはほかの楽器)曲。 これを今回はなりゆきで、うちのシェフと共演しました。(ピアノ&コントラバス) 実は仕事で二人で演奏するのは今回が初めて.... ふたりで演奏のお仕事をするのはいろんな意味で難しいので...はい><) ![]() 私たちの演奏の出番は式の最後.... その前の音楽部門の紹介前あたりから会場に入りスタンバイ。。。 専門家の教授によるアルヴォペルトの 紹介で 彼の人となり、曲解説etc...を演奏前に聞き知ることができました。 準備段階で下調べもしたので朧げなイメージはありましたが.... この語りを聞いてはっきりとしたイメージが出来上がり、 迷いなくスッと彼の音楽に入っていくことができました。 ソロ、デュオともに良い緊張感と空間を醸し出せたと思います。満足 ![]() 今回も貴重ないい経験をさせていただきました! 今年はメイン会場がパリだったため、前回のようなテレビニュース中継は残念ながらなかったようですが... ![]() ![]() 屋上のテラスで待ち時間に記念撮影:) 東ベルリンが一望できる良い眺めでした ![]() DANKE! ![]() 応援よろしくお願いいたします ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
by reiko-berlin
| 2014-07-19 07:59
| イベント
|
Comments(0)
|
最新の記事
最新のコメント
ピアノレッスン
& 受験準備のお手伝い 致します ![]() お問い合わせください! ↓ ↓ reikoberlin@gmail.com 応援してくださいね ![]() ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 掲載されました♪ おひとりさまリゾット♪ アンキャベパスタ☆ リンゴとクルミのケーキ♪ ひよこ豆のスープ♪ ひよこ豆のサラダ あっつあつのたれで水餃子 鶏の唐揚げねぎソース♪ カテゴリ
全体 ごあいさつ 風景 コンサート 音楽のこと 日常のできごと お気に入りレシピ うちごはん マイスイーツ 日本 日本旅行 お料理メモ 思うこと ご馳走 ゲスト 美味しいお店 クリスマス 好きなもの ベルリンのお店 写真 アンペルマン お招ばれ Reise イベント ホームパーティ フォロー中のブログ
のんびりのびのび 村人生活@ スペイン トスカーナ オリーブの丘... コック家の生活 in フ... フィレンツェ田舎生活便り2 エリオットゆかりの美味し... IkukoDays salvage anti... 北イタリア自然派生活 + mellow-stu... Kitchen diary Piccoli Pass... EATお茶入れたよ 今日のスイーツ、なに? yuco's おつまみノート べルリンでさーて何を食お... お菓子教室 「Salon... My Sweet Diary セトレボン イタリア・ジノリの街から ジェイクnoチカラ リタ... ゆるりと。 un_voyage♪♪ 805. 季節の風を感じながら・・・ Kuechennachr... . ただいまお料理中 Y's Bakery st. 森の中でパンを楽しむ 幸せごはんのJazzかげん 外部リンク
検索
タグ
Nikkor-E35-72mm
Nikkor35-105mm
Sony DSC
28mm
Sony Nex 5+28mm
Lietzensee
Flower
3300+Nikkor24mm
Sony Nex 5+AF
SonyEricsson
home
Sony Nex 5
21mm
3300+Nikkor-E35-72mm
AF-S Nikkor18-55
3300+Nikkor35-105mm
Nkikon3300+AF18-55mm
Cake
Nikkor 28mm
50mm
記事ランキング
以前の記事
ファン
ブログジャンル
Woman
画像一覧
ライフログ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||