1 ![]() もう彼女がベルリンに来てからのお付き合いなので17年は知っていることになります。 途中、あまり付き合っていなかった時期もありましたが.... ずっとつかず離れず.... 3つ年下の彼女ですが....一緒に旅行に出掛けたり、ショッピングに行ったり、 一緒に演奏も沢山しました。(トリオのパートーナーでもあったので) 何より良き話し相手、気の合うお友達だと私は勝手に思っています。 ![]() 合う人がなかなか現れなかったのですが、今回はピンと来たのでしょうか.... あれよあれよと言う間に決まりました! ![]() お相手の彼は、オランダ人でドイツでヴィオラを勉強していたけれど、今はエンジニア。 音楽に理解があり、賢くて優しい人のようです。 いろいろあったけれど、待った甲斐がありましたね♪結婚はほんとに出会いとタイミング!ですね ![]() ![]() 1日目は市役所での結婚式。 とにかく彼女は終始、満面の笑み^^) とっても幸せそうでした! 花嫁さんというのは、初々しいものだなぁ....と、 改めて思いました。 ![]() ![]() 彼女のおばあちゃまがお母様のために作られたもの。 お母様は何十年も大切に保管されていたようです。 親子二代でのウェディングドレス♡素敵ですよね♪
2日目 ■
[PR]
▲
by reiko-berlin
| 2014-10-20 08:55
| イベント
|
Comments(0)
![]() もう2週間ほど前のことになりますが.... ベルリン映画祭で久しぶりの映画を観て来ました! コンクールの受賞候補作品だった、山田洋次監督の”小さいおうち”です。 ![]() 会場は、BerlinPalast(ベルリンパラスト)♪ 普段はレビューショーをなどをやっているところです! ここに来たのは、何年も前に来た日本の宝塚を観て以来です.... ![]() 土曜日の朝9時から....いつもならまだ布団の中かも...という時間...><) でも久しぶりの映画鑑賞!しかも山田洋次さんの新作、ということで、ワクワクしながら出掛けました♪ 山田洋次さんと女優の黒木華さんの舞台挨拶は前日の夜に終ってしまっていたようでしたが.... さすが話題の映画だったのか週末の朝にもかかわらず、日本人を含めてかなりの人が入ってました! ![]() そして作品ですが.... 始めから終わりまで全く飽きさせる事なく、期待を裏切らない良い作品... 戦前,戦中の日本の昔の家族、家庭の物語を今の時代から回想しながら、うまく話が進められていきます。 せつない恋物語も交えながら古き良き日本の生活が美しく描かれていて、ドキドキとほんわかの組み合わせが絶妙... 直木賞を受賞している中島京子さん著書の小さいおうちを山田監督が是非とも映画化したいと願って出来た夢の作品! その熱意がグッと伝わって来るようでした:) 新人女優の黒木さんが最優秀女優賞を受賞されましたね〜。。素晴らしい! でも作品として賞が取れなかったのはちょっと残念...><) 松たか子さんをはじめ、他の俳優陣も蒼々たるメンバーで文句なしのキャスティング♪ 内容が濃くても、終った後に妙に寂しい気分なって、変に考えさせられる映画は心が寒くなってイヤですが、 これはせつなさはあるけれど、ジンワリ温まる映画でした ![]() 日本を離れているせいでしょうか....日本っていいなぁ〜。。(何処かで聞いたセリフ?) ドイツ人や他の国の人にはどう評価されているのでしょう... ![]() DANKE! ![]() 気に入っていただけたら ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 PIANO DUO ![]() ■
[PR]
▲
by reiko-berlin
| 2014-02-28 09:56
| イベント
|
Comments(0)
![]() つい最近、日本人のりえさんという方が東ベルリンにフランスのケーキのお店を開きました! その名もRie Patisserie ♡ オープンした事は少し前から聞いていたので、ずっと行きたかったのですが,チャンスがありませんでした。 そんな折....コーラスの方の中にりえさんと親しい方がいらして、 ちょうど栗のペーストの美味しいのが手に入ったので、モンブランを作るので予約受付中とのこと... 大量に作るというので、コーラスのお仲間で注文しました:) 土曜日は、昨日の演奏会のためのゲネプロ(通し練習)がちょうどKonzerthaus(東ベルリン)であったので、 帰りにみんなで訪れました。 ![]() ガラスケースの中には、ドイツのケーキ屋さんとはちょい違う... ![]() 繊細で可愛い大きさの美味しそうなケーキやクロワッサンがズラリ並んでました♥ More ■
[PR]
▲
by reiko-berlin
| 2013-11-05 10:55
| ベルリンのお店
|
Comments(0)
![]() ずっと暖かく天気のいい日が続いていたベルリンですが、 昨日、今日はしっかり雨模様でした! この上の画像は、先週末にガラス窓に映る空を写した写真.... 窓に映る景色は実際より奥行きがあるようにみえて、結構好きだったりします:) ![]() この日は青空が時折見えるものの、もう雲が多く肌寒い一日でした..... いよいよ秋めいた空ですね〜♪ その晩は、小学校の時のクラスメイトのO君に何十年ぶり?かで再会! (最近facebookをきっかけに交流を持ち始めました) 家族でドイツ旅行の途中にベルリンを訪ねてくれました:) ちゃんと会えるかどうかも不安だったので、彼らの滞在しているホテルまで迎えに..... More ■
[PR]
▲
by reiko-berlin
| 2013-09-04 10:17
|
Comments(2)
![]() 昨晩は久しぶりにケント.ナガノ指揮のDSO(ドイツ=ベルリン交響楽団)のコンサートを聴きに フィルハーモニーへ.....うちのシェフが出演していたため.. プログラム前半はシュトラウスのドンキホーテ、 チェロのソロがある大曲です! ![]() 既にヨーヨーマetc.で何度か聴いた事がある曲なのですが、なかなか聴くのも難しい曲。 良い曲なんですが....ね♪ 今回のソロの(イケメン風な)彼の楽器はゴフリラ(1771).... これ以上はないというくらい数少ない良い楽器なのだそうです! 確かに、私の座っていたホール一番後ろでもオケをバックに全ての音がクリアに良い音で聞こえていました ![]() すごいことですね.... でも、隣で弾いていたヴィオラ(オケ団員)のソロの彼女(前からファンなのですが)の音が あまりにも魅力的でステキ♪...バックのオーケストラの響きもすばらしかった! 私的には、そちらの方により惹き付けられてしまいました:) More ■
[PR]
▲
by reiko-berlin
| 2013-05-25 07:46
| コンサート
|
Comments(0)
1 |
最新の記事
最新のコメント
ピアノレッスン
& 受験準備のお手伝い 致します ![]() お問い合わせください! ↓ ↓ reikoberlin@gmail.com 応援してくださいね ![]() ↓ ↓ ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 掲載されました♪ おひとりさまリゾット♪ アンキャベパスタ☆ リンゴとクルミのケーキ♪ ひよこ豆のスープ♪ ひよこ豆のサラダ あっつあつのたれで水餃子 鶏の唐揚げねぎソース♪ カテゴリ
全体 ごあいさつ 風景 コンサート 音楽のこと 日常のできごと お気に入りレシピ うちごはん マイスイーツ 日本 日本旅行 お料理メモ 思うこと ご馳走 ゲスト 美味しいお店 クリスマス 好きなもの ベルリンのお店 写真 アンペルマン お招ばれ Reise イベント ホームパーティ フォロー中のブログ
のんびりのびのび 村人生活@ スペイン トスカーナ オリーブの丘... コック家の生活 in フ... フィレンツェ田舎生活便り2 エリオットゆかりの美味し... IkukoDays salvage anti... 北イタリア自然派生活 + mellow-stu... Kitchen diary Piccoli Pass... EATお茶入れたよ 今日のスイーツ、なに? yuco's おつまみノート べルリンでさーて何を食お... お菓子教室 「Salon... My Sweet Diary セトレボン イタリア・ジノリの街から ジェイクnoチカラ リタ... ゆるりと。 un_voyage♪♪ 805. 季節の風を感じながら・・・ Kuechennachr... . ただいまお料理中 Y's Bakery st. 森の中でパンを楽しむ 幸せごはんのJazzかげん 外部リンク
検索
タグ
Nkikon3300+AF18-55mm
AF-S Nikkor18-55
50mm
Cake
Nikkor 28mm
Flower
SonyEricsson
Lietzensee
Nikkor-E35-72mm
21mm
Sony Nex 5+AF
3300+Nikkor35-105mm
Nikkor35-105mm
28mm
3300+Nikkor24mm
Sony DSC
Sony Nex 5
Sony Nex 5+28mm
home
3300+Nikkor-E35-72mm
記事ランキング
以前の記事
ファン
ブログジャンル
Woman
画像一覧
ライフログ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||